学名:Cionodon
意味:〜の歯?
記載:
全長: 重さ: 食性:植物食
分布:アメリカ
模式種:C.kysylkumensis
他の種:C.stenopsis
誤認種:-
[解説]
学名:Giganotosaurus
意味:巨大な南部トカゲ
分類:竜盤目・獣脚亜目・カルノサウルス下目・カルカロドントサウルス科
全長:約13〜15m 重さ:約6〜8t 食性:肉食
分布:アルゼンチン
模式種:G.carolinii
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:“Gigantspinosaurus”
意味:巨大なとげのトカゲ
生息していた時代:ジュラ紀後期
全長: 重さ: 食性:植物食
分布:中国
模式種:G.sichuanensis
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Giraffatitan
意味:巨大なキリン
記載:
生息していた時代:ジュラ紀後期 / キンメリッジ期〜チトン期
全長:約25〜30m 重さ:約30〜50t 食性:植物食
分布:タンザニア
模式種:G.brancai
他の種:-
誤認種:-
[解説]