学名:Tatisaurus
意味:ターティトカゲ
生息していた時代:ジュラ紀前期 / エッタンジュ期〜プリエンスバック期
分類:鳥盤目・装盾亜目・スケリドサウルス下目・スクテロサウルス科?
全長:約1〜2m 重さ:- 食性:植物食
分布:中国
模式種:T.oehleri
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Dachungosaurus
意味:ダクンゴ(中国の地名?)のトカゲ
生息していた時代:ジュラ紀前期
全長:- 重さ:- 食性:植物食
分布:中国
模式種:D.yunnanensis
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Dacentrurus
意味:先のとがった尾
全長:約4.4〜8m 重さ:- 食性:植物食
分布:イギリス、フランス、ポルトガル
模式種:D.armatus
他の種:D.phillipsii
誤認種:D.hastiger , D.lennieri , D.vetustus
[解説]
学名:Daspletosaurus
意味:恐るべきトカゲ
分類:竜盤目・獣脚亜目・コエルロサウルス下目・ティラノサウルス科
全長:約9m 重さ:約2〜4t 食性:肉食
分布:カナダ
模式種:D.torosus
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Datousaurus
意味:リーダーのトカゲ
全長:約4.6〜14m 重さ:- 食性:植物食
分布:中国
模式種:D.bashanensis
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Tanius
意味:譚のもの
生息していた時代:白亜紀後期 / コニアク期〜マーストリヒト期
分類:鳥盤目・鳥脚亜目・ハドロサウルス科
全長:- 重さ:- 食性:植物食
分布:中国、カザフスタン
模式種:T.sinensis
他の種:-
誤認種:T.chingkankouensis , T.laiyangensis , T.prynadai
[解説]
学名:Tanystrosuchus
意味:長い脊椎のワニ
分類:竜盤目・獣脚亜目・コエルロサウルス下目・ハルティコサウルス科
全長:- 重さ:- 食性:肉食
分布:ドイツ
模式種:-
他の種:-
誤認種:T.posthumus
[解説]
学名:Danubiosaurus
意味:ダニューブ川のトカゲ
全長:- 重さ:- 食性:植物食
分布:-
模式種:D.anceps
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Damalasaurus
意味:ダマラトカゲ
全長:- 重さ:- 食性:植物食
分布:中国
模式種:D.laticostalis
他の種:D.magnus
誤認種:-
[解説]
学名:Tarascosaurus
意味:タラスクェトカゲ
分類:竜盤目・獣脚亜目・カルノサウルス下目・アベリサウルス科
全長:- 重さ:- 食性:肉食
分布:フランス
模式種:T.salluvicus
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Talarurus
意味:バスケットのような尾
全長:約6m 重さ:- 食性:植物食
分布:モンゴル
模式種:T.plicatospineus
他の種:-
誤認種:T.disparoserratus
[解説]
学名:Tarchia
意味:頭のよいもの
生息していた時代:白亜紀後期 / カンパニア期〜マーストリヒト期
全長:約7〜8.5m 重さ:- 食性:植物食
分布:モンゴル
模式種:T.gigantea
他の種:-
誤認種:T.kielanae
[解説]
学名:Tarbosaurus
意味:警告するトカゲ
分類:竜盤目・獣脚亜目・コエルロサウルス下目・ティラノサウルス科
全長:約6〜10m 重さ:- 食性:肉食
分布:モンゴル
模式種:T.bataar
他の種:-
誤認種:-
[解説]