DINO LAND

ピアトニツキーサウルス

学名:Piatnitzkysaurus

意味:ピアトニッキ(人名)のトカゲ

記載:ボナパルテ, 1979

生息していた時代:ジュラ紀中期 / カローヴ期

分類:竜盤目・獣脚亜目・カルノサウルス下目アロサウルス科?

全長:約6m    重さ:約250〜300kg    食性:肉食

分布:アルゼンチン

模式種:P.floresi

他の種:-

誤認種:-

[解説]

ピアトニツキサウルス

学名:Piatnitzkysaurus

意味:ピアトニッキ(人名)のトカゲ

記載:ボナパルテ, 1979

生息していた時代:ジュラ紀中期 / カローヴ期

分類:竜盤目・獣脚亜目・カルノサウルス下目アロサウルス科?

全長:約6m    重さ:約250〜300kg    食性:肉食

分布:アルゼンチン

模式種:P.floresi

他の種:-

誤認種:-

[解説]

ビィエノサウルス

学名:Bienosaurus

意味:ビェンのトカゲ

記載:ドン, 2001

生息していた時代:ジュラ紀前期

分類:鳥盤目・装盾亜目・スケリドサウルス下目スケリドサウルス科

全長:-    重さ:-    食性:植物食

分布:中国

模式種:B.lufengensis

他の種:-

誤認種:B.crichtonii

[解説]

ピヴェットーサウルス

学名:Piveteausaurus

意味:ピヴェットーのトカゲ

記載:タキ & ウェルズ, 1977

生息していた時代:ジュラ紀中期 / カローヴ期

分類:竜盤目・獣脚亜目・カルノサウルス下目メガロサウルス科

全長:約10〜11m    重さ:約2t    食性:肉食

分布:フランス

模式種:P.divesensis

他の種:-

誤認種:-

[解説]

ピサノサウルス

学名:Pisanosaurus

意味:ピサノのトカゲ

記載:カサミケーラ, 1967

生息していた時代:三畳紀後期

分類:鳥盤目・鳥脚亜目ヘテロドントサウルス科

全長:約0.9〜1.0m    重さ:-    食性:植物食

分布:アルゼンチン

模式種:P.merti

他の種:-

誤認種:-

[解説]

ピナコサウルス

学名:Pinacosaurus

意味:厚板トカゲ

記載:ギルモア, 1933

生息していた時代:白亜紀後期 / サントン期マーストリヒト期

分類:鳥盤目・装盾亜目・曲竜下目アンキロサウルス科

全長:約5.5m    重さ:-    食性:植物食

分布:モンゴル、中国

模式種:P.grangeri

他の種:P.mephistocephalus

誤認種:P.disparoserratus , P.ninghsiensis

[解説]

ヒパクロサウルス

学名:Hypacrosaurus

意味:ほぼ一番高いトカゲ

記載:ブラウン, 1913

生息していた時代:白亜紀後期 / カンパニア期マーストリヒト期

分類:鳥盤目・鳥脚亜目ランベオサウルス科

全長:約9m    重さ:-    食性:植物食

分布:アメリカ

模式種:H.altispinus

他の種:H.stebingeri

誤認種:H.casuarius , H.lambei

[解説]

ヒプシベマ

学名:Hypsibema

意味:高いストライド?

記載:コープ, 1869

生息していた時代:白亜紀後期 / カンパニア期

分類:鳥盤目・鳥脚亜目ハドロサウルス科?

全長:-    重さ:-    食性:植物食

分布:アメリカ

模式種:H.crassicauda

他の種:H.missouriensis

誤認種:-

[解説]

ヒプシロフォドン

学名:Hypsilophodon

意味:高い尾根の歯

記載:ハクスリー, 1869

生息していた時代:白亜紀前期 / ヴァランジュ期バレーム期

分類:鳥盤目・鳥脚亜目ヒプシロフォドン科

全長:約1.4〜2.3m    重さ:-    食性:植物食

分布:アメリカ、イギリス、ポルトガル

模式種:H.foxii

他の種:H.wielandi

誤認種:-

[解説]

ヒプセロサウルス

学名:Hypselosaurus

意味:高い尾根のトカゲ

記載:マテロン, 1869

生息していた時代:白亜紀後期 / マーストリヒト期

分類:竜盤目・竜脚形亜目・竜脚下目ティタノサウルス科

全長:約12m    重さ:約10t    食性:植物食

分布:フランス、スペイン

模式種:H.priscus

他の種:-

誤認種:-

[解説]

ヒラエオサウルス

学名:Hylaeosaurus

意味:森林地帯のトカゲ

記載:マンテル, 1833

生息していた時代:白亜紀前期

分類:鳥盤目・装盾亜目・曲竜下目ポラカントゥス科

全長:約4〜6m    重さ:-    食性:植物食

分布:イギリス

模式種:H.armatus

他の種:-

誤認種:H.conybearei , H.foxii , H.northamptoni , H.oweni

[解説]