学名:Monoclonius
意味:1本の角
全長:約5.5m 重さ:- 食性:植物食
分布:カナダ、メキシコ
模式種:M.crassus
他の種:M.fissus , M.recurvicornis
誤認種:M.albertensis , M.apertus , M.belli , M.canadensis , M.cutleri , M.dawsoni , M.flexus , M.montanensis , M.nasicornis , M.sphenocerus
[解説]
学名:Mononykus
意味:ひとつの爪
分類:竜盤目・獣脚亜目・コエルロサウルス下目・アルヴァレスサウルス科またはモノニクス科
全長:約1m 重さ:- 食性:雑食
分布:モンゴル
模式種:M.olecranus
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Monolophosaurus
意味:ひとつのうねを持つトカゲ
全長:約5〜6m 重さ:- 食性:肉食
分布:中国
模式種:M.jiangi
他の種:-
誤認種:M.jiangjiunmiaoi
[解説]
学名:Monkonosaurus
意味:モンコートカゲ
全長:約5m 重さ:- 食性:植物食
分布:中国
模式種:M.lawulacus
他の種:-
誤認種:-
[解説]
学名:Mongolosaurus
意味:モンゴルのトカゲ
全長:- 重さ:- 食性:植物食
分布:モンゴル
模式種:M.haplodon
他の種:-
誤認種:-
[解説]