学名:Aerosteon
意味:空気の骨
記載:セレノ、 マルティネス、 ウィルソン、 ヴァリッキオ & 他, 2008
分類:竜盤目・獣脚亜目・カルノサウルス下目・ネオヴェナトル科
全長:約11.5m 重さ: 食性:肉食
分布:アルゼンチン
模式種:A.riocoloradensis
他の種:-
誤認種:-
[解説]
南アメリカ・アルゼンチンの白亜紀後期の地層から発見された大型の肉食恐竜です。特徴的なのは、骨に空気嚢の痕跡が確認された点で、これは鳥類の呼吸システムに似た効率的な呼吸の仕組みを持っていたことを示しています。この骨の空洞化により体重が軽減され、活発に動き回ることが出来たと考えられています。