DINO LAND
トップページ >恐竜データ>学名で検索する>  セノマン期

セノマン期

管理人が博物館や博覧会などで撮影してきた写真をご紹介。博物館や博覧会に行く機会のある方はご訪問された後ご覧になることをおすすめします。ネタバレ注意です。

セノマン期
アカントフォリスハクスリー, 1867
アニマンタルクスカーペンターカークランドバージ & バード, 1999
アムトサウルスクルザノフ & ツマノーワ, 1978
アルゼンチノサウルスボナパルテ & コリア, 1993
アルビサウルスフリッチュ, 1905
アンデサウルスカルヴォ & ボナパルテ, 1991
エオランビアカークランド, 1997
エジプトサウルスシュトローマー, 1932
エニグモサウルスバルスボルド & パール, 1983
エパクトサウルスパウェル, 1990
エルリコサウルスバルスボルド & パール, 1980
カルカロドントサウルスシュトローマー, 1931
カルノタウルスボナパルテ, 1985
ギルモレオサウルスブレット=サーマン, 1979
クラスモドサウルスアメギーノ, 1899
サウロペルタオストロム, 1970
シルヴィサウルスイートン, 1960
ステゴペルタウィリストン, 1905
スピノサウルスストローマー, 1915
セグノサウルスパール, 1979
タラルルスマレーエフ, 1952
チュラノケラトプスネソフカズニシュキナ & チェレパノフ, 1989
ツァガンテギアツマノーワ, 1993
デルタドロメウスセレノデュティエルヤロシェーヌラーソン & リヨン, 1996
パラリティタンスミスラマンナラコバラドッドソン & , 2001
プロトハドロスヘッド, 1998
マレェヴスツマノーワ, 1987
<参考文献>
デヴィッド・ランバート&ダイアグラム・グループ(岡崎淳子 訳)『恐竜データブック』1992 、大日本絵画
冨田幸光『小学館の図鑑NEO 恐竜』2002 、小学館
冨田幸光『小学館の図鑑NEO〔新版〕恐竜』2014 、小学館

<参考Webページ>
Robert Margulski『DINOSAUR GENERA』http://www.dinosaurs-on-stamps.info/d-genera.html
Uwe Jelting『Dinodata.de』https://dinodata.de/index.php