DINO LAND
トップページ >日記>  RSS

RSS

管理人が博物館や博覧会などで撮影してきた写真をご紹介。博物館や博覧会に行く機会のある方はご訪問された後ご覧になることをおすすめします。ネタバレ注意です。

Fri, 10 Oct 2025 00:00:00 +0900
ja

SBI新生銀行

SBI証券にNISA口座を開設し、新NISAを始めて6か月。1年前の株価暴落が噓のよう。順調に株価が上がっている…。 だがしかし、今度いつ暴落するやら。世界情勢は不安定だし。そんなものに大金は注ぎ込めません。資産もそんなに多くないですし。 投資の勉強の意味合いが...
Fri, 10 Oct 2025 00:00:00 +0900

ツクトバートル博士 腎ガン

タイトルのまんまです。モンゴル科学アカデミー古生物学研究所所長のツクトバートル博士が腎ガンのため闘病生活を送られているそう。転移もみられるとか。 そんな状況を踏まえて、国際古脊椎動物学会の会長を務めておられたリンゼイ・ザノ博士がツクトバートル博士の...
Sat, 04 Oct 2025 21:32:10 +0900

イングリッシュオーク

先週の土曜日に2025年1月15日の記事に書いたイングリッシュオークの様子を見てきました。 まだ厳しい暑さが続いていますが、9月も終わりに近いづいてきたので落ちてはいないものの青いドングリが出来ているのではないかと期待を寄せていたのですが・・・。 期待は大...
Tue, 30 Sep 2025 21:45:39 +0900

JINSメガネ

いや〜メガネの使い方が荒いんでしょうかね。2〜3年に1回は壊します^^; フレームのブリッジ部分が折れたり、丁番(ヒンジ)部分が折れたり、クリングス(鼻パッド部分)が折れたり...全部折って壊してますorz そんな訳で壊れにくいメガネを求めて眼鏡屋さんを巡ってきま...
Mon, 27 Jan 2025 20:05:44 +0900

写真撮影

3連休2日目。今日は1眼レフカメラの撮影練習のために大阪の長居公園まで行ってきました。 自然を相手にするのは難しいですね。太陽光があるのとないのとでは全然写真のイメージが変わりますし。生憎の天気だったので全体的に暗くなってしまいましたorz 絞りを開けれ...
Sun, 12 Jan 2025 19:32:12 +0900

ドングリを探しに散策していると…

今日は3連休の初日。ネットでイングリッシュオークを検索していたら※1こんな記事を見つけました。さっそく、※2日英グリーン同盟を検索し近場のスポットへ向かいました。 どこに植樹されているかは記載されていないので自力で探すしかないですね。ドングリレーダ−をオ...
Sat, 11 Jan 2025 20:27:47 +0900

ワクワクとドキドキ

年末に公園でドングリを採取し、植木鉢に埋めました。 ピンオークやウィローオークといった外国産のナラ類からアカガシやイチイガシといって日本のカシ類まで様々。 今日雨が降ったので丁度ドングリたちには良かったのではないでしょうか。いつ発芽するのか楽しみです...
Mon, 06 Jan 2025 00:00:00 +0900

イギリスで恐竜の行跡発見!

イギリスでケティオサウルスとメガロサウルスと思われる恐竜の行跡(連続した足跡化石)が発見されたそうです。 ロマンがありますね。アメリカのユタ州、クリーブランド・ロイド発掘地からもアロサウルスとアパトサウルスの足跡化石が発見されています。場所も種類も...
Fri, 03 Jan 2025 00:00:00 +0900