DINO LAND
トップページ >日記>>  

管理人が博物館や博覧会などで撮影してきた写真をご紹介。博物館や博覧会に行く機会のある方はご訪問された後ご覧になることをおすすめします。ネタバレ注意です。

JINSメガネ

いや〜メガネの使い方が荒いんでしょうかね。2〜3年に1回は壊します^^;



フレームのブリッジ部分が折れたり、丁番(ヒンジ)部分が折れたり、クリングス(鼻パッド部分)が折れたり...全部折って壊してますorz


そんな訳で壊れにくいメガネを求めて眼鏡屋さんを巡ってきました。


いろいろな眼鏡屋さんに入って商品を見ていたのですが、すごく丁寧に対応してくださった店員さんがいたJINSメガネさんで購入することに決めました。


頑丈な金属性フレームが良いなと思っていいたのですが、店員さんの話しを伺っていると自分の使い方だと柔軟性のあるフレームの方が壊れにくいのではないかと言う事でした。


そんな訳で金属性フレームではなく樹脂性フレームに的を絞って自分に合った色やサイズのフレームを進められるがままに購入(笑)


あとは、レンズの種類や度数を決め購入したのですが、ブルーライトカットのレンズだったのでその日の内には仕上がらないとのこと。数日中に仕上げて郵送してくれるということだったのでお願いしました。


便利な時代になったものですね。少し前までは店舗まで取りに行かなくてはいけませんでしたが、今は郵送してくれるなんて。すばらしい接客&サービスでした。


商品も無事に届き全体的に満足しています。また、利用させていただきたいと思います。

トラックバックURL

  • https://ss096297.stars.ne.jp/blog/blog.html?form=trackback&no=1469922857

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント

PHP Blog

2025年10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31